CTという言葉は、コンピュータ断層撮影法の英語表示「Computed Tomography」の略号として、こう呼ばれるようになりました。 |
◆〔CTスキャンの原理と装置〕の説明。 |
CTスキャンの原理 |
このCTは、X線を利用する点ではレントゲンと同様な装置ですが、レントゲンでは平面二次元画像しか見られないのに対して、CTでは、任意の三次元断層影像をみることができます。
しかし「物体を複数多数の方向から透過させ、得られる投射情報をコンピュータにより再構成すれば、物体の立体構造を知ることができる」という原理に基づいて、より詳細な体内情報を描き出すことができるのがCTなのです。 |
◆〔CTスキャン〕によるスケルトン画像の例示。 |
頭蓋骨のCT写真画像 |
通常のレントゲン写真が横断面のみの画像を出すのに対して、CTでは画像再構成の技術により、任意の体内断面の輪切り画像を描き出すことができます。
撮影時間が短縮されたことで、乳幼児のように呼吸を停止できないような場合にも測定できるようになりました。 |
◆〔CTの利点と欠点〕の説明。 |
CTの利点と欠点 |
CTスキャンは優秀なシステムですが、もちろん長所と短所とがあります。ここでCTの利点と欠点をまとめておきます。
|