|
|
|
〔ひ〕で始まる諺 |
〔ひ〕で始まる〔諺〕には、多くのものがあります。これらの中で、次に示す諺などは真実を微妙に言い当てていて面白く、頻繁に耳にします。 |
|
ひか |
●引かれ者の小唄 (ひかれもののこうた)
|
ひけ |
●髭の塵を払う (ひげのちりをはらう)
|
ひさ |
●庇を貸して母屋を取られる (ひさしをかしておもやをとられる)
|
ひせ |
●尾生の信 (びせいのしん)
|
ひそ |
●顰に効う (ひそみにならう)
|
ひと |
●人を呪わば穴二つ (ひとをのろわばあなふたつ)
|
ひに |
●髀肉之嘆 (ひにくの-たん)
|
ひの |
●火のないところに煙は立たぬ (ひのないところにけむりはたたぬ)
|
ひや |
●百聞は一見に如かず (ひゃくぶんはいっけんにしかず)
人から何回も聞くよりも、たった一度でも自分の目で実際に見たほうが確かだということ。 |
ひよ |
●瓢箪から駒が出る (ひょうたんからこまがでる)
|
●瓢箪鯰 (ひょう たんなまず)
|