〔に〕で始まる〔諺〕には、多くのものがあります。これらの中で、次に示す諺などは真実を微妙に言い当てていて面白く、頻繁に耳にします。 |
〔に〕で始まる〔諺〕には、多くのものがあります。これらの中で、次に示す諺などは真実を微妙に言い当てていて面白く、頻繁に耳にします。 |
◆〔諺〕とその内容。 |
にえ |
〔煮え湯を飲まされる〕 (にえゆをのまされる) |
|
にお |
〔匂い松茸味しめじ〕 (においまつたけあじしめじ) |
匂いがいいのは松茸、味がいいのはしめじということ。 |
にか |
〔二階から目薬〕 (にかいからめぐすり) |
|
〔逃がした魚は大きい〕 (にがしたさかなはおおきい) |
釣り落とした魚が実際より大きかったと感じるように、手に入れそこなったものは、悔しさも加わって実際より価値があるように思われるとのたとえ。 |
|
〔苦虫を噛み潰したようす〕 (にがむしをかみつぶしたよう) |
きわめて苦々しい顔つきの意味。 |
|
にく |
〔憎まれっ子世に憚る〕 (にくまれっこよにはばかる) |
|
にし |
〔錦を着て夜行くが如し〕 (にしきをきてよるゆくがごとし) |
|
にそ |
〔二束三文〕 (にそくさんもん) |
非常に値段が安いことのたとえ。 |
にた |
〔似た者夫婦〕 (にたものふうふ) |
|
にと |
〔二度あることは三度ある〕 (にどあることはさんどある) |
|
〔二兎を追う者は一兎をも得ず〕 (にとをおうものはいっとをもえず) |
|
|
にの |
〔二の舞〕 (にのまい) |
他人の失敗と同じような失敗を犯すこと。 |